直木賞は今村さん米澤さん 【時事】 第166回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が19日、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞に砂川文次さん(31)の「ブラックボックス」(群像8月号)が選ばれた。砂川さんは2018年までの5年間、陸上自衛隊帯広駐屯地で勤務していた。直木賞は、今村翔吾さん(3..
勝毎電子版ジャーナル
NEWかちまいこどもしんぶん
NEW勝毎電子版ジャーナル
NEW勝毎電子版ジャーナル
マイショット ケータイ写真館
1/19
1/18
1/17
1/16
- 十勝の跡めぐり(7)「河西鉄道」
- こぼれ話「季節外れのヒメリンゴの花開く」
- こぼれ話「本が泣いています展 帯広市図書館で27日まで」
- わが社の誇り(94)「おびひろろまん亭 山田一樹さん」
- 新年に思う2022(5)「JA帯広かわにし 小成良さん」
- こぼれ話「和の魅力体感して 邦楽邦舞WSの参加者募集」
- 特集
新年に思う2022
- 随時掲載
とかち骨董品屋さん巡り
- 随時掲載
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー
- 随時掲載
農に向き合う~農業経営部会会員紹介
- 随時掲載
迫る超巨大地震~津波は必ず来る
- 随時掲載
ターニングポイント
- 毎週掲載
こどもしんぶん
- 毎月掲載
十勝の跡めぐり
- 毎月掲載
まちの声から
- 毎月掲載
解説~くらし得々
- 随時掲載
New York Edge~ワタナベカツア氏最先端リポート
- 随時特集
遠景近景
- 随時掲載
やぎのとかちさんぽ十勝編
- 随時掲載
わが社の誇り
- 随時掲載
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート
- 年間キャンペーン
孤のとなりに
- 毎月掲載
包括連携協定~札医大の研究室から
- 防災キャンペーン
十勝の防災シリーズ
- 隔週土曜
あの時の記憶
- 随時掲載
耕土興論
- 毎日掲載
こぼれ話
2022年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | わらびはだシリーズ ネオ*ちゅらびはだ 50ml 沖縄もずくのクレンジング | 12 | 13 | 14 | 15 |
パンツ | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 写真展「はるのこころはのどけからまし」臼井愛子(08:00 写真工房 ミニ・ギャラリー)
- 街かどギャラリー「2022年 年賀状展」(09:00 幕別町百年記念ホール ギャラリー)
- 帯広美術館開館30周年記念 道東アートファイル2022+道東新世代/バルビゾンの風景 十勝の風景(09:30 北海道立帯広美術館)
- 北方領土パネル展 (10:00 勝毎サロン)
- 神田絵里子 風景画展(10:00 神田日勝記念美術館 展示室2F)
- からだ回復ピラティス教室(10:00 帯広の森体育館)
- 和田仁智義「四季の風景(北海道)」油彩画展(10:00 芽室町図書館)
- 活汲アール・ブリュット美術館 移動展2022(11:00 ガレリアオリザ)
- おびひろ動物園 写真展「スタッフから見た動物たち」(11:00 おびひろ動物園)
- ドローン登録セミナー(14:00 AIRSTAGE=エアステージ=帯広店)
- 飼育員お薦め本を展示・貸出( 帯広市図書館)
- 前田魁夢『切り絵作品展』TOKACHI・A・RENJI( 帯広電信通郵便局)